Re: 入笠山 ( No.1 ) | 
- 日時: 2013/09/18 14:59:35
- 名前: 月火美人
  
  - こんにちわ
 yu-yu-さん 入笠山「1995m」楽々ハイク お疲れ様でした 今年 一番の上天気   山頂は 秋の風!湿度もなく とっても爽やか! 360度 大パノラマ   お手軽ハイクで この大展望!最高でした   台風一過・・・・いいですねえ〜 被害を受けた方には申し訳ございません  
  帰りの 葡萄狩り 今年は 夏の雨も少なかったので 甘味は 格別です   とっても美味しく しかも 安かったです   7名で 100キロ以上も 買いました。 毎日 毎日 葡萄で暮らさないとね    
 | 
  Re: 入笠山 ( No.2 ) | 
- 日時: 2013/09/19 10:56:23
- 名前: テッちゃん
- 参照: http://www.lets-bb.com/mountain/
  
   - yu-yu-さん。
 月火美人さん。 今回は入笠山でしたか。 展望の良さとお花で人気の山ですね。 ここはわたし3回登ってその度に一面ガスの中   17日は台風一過雲一つない快晴! この差はいったいなんだ? さすがご一行様は違います。 この日わたしは高尾山を歩いていました。 快晴だけは共有できましたね。 お疲れ様でした。  
 | 
  Re: 入笠山 ( No.3 ) | 
- 日時: 2013/09/19 18:36:06
- 名前: numata
  
  - yu-yu-さん、月火美人さん、お疲れ様です。
 入笠山山頂、360度の大パノラマ 。 そして見事な台風一過の青空。
  そろそろ雄志の皆様、中央道沿線にお出ましかなと待ちかねておりました。 案の定、牧丘巨峰狩り7人で100kg以上とは!! 牧丘ブドウ農園では成田方向に足を向けて寝れませんね。 それにしてもワタシャ今年の巨峰は未だにです。味も忘れそう、どうしたらいいでしょうねぇ。
  テッちゃん、高尾山お疲れ様♪  
 | 
  Re: 入笠山 ( No.4 ) | 
- 日時: 2013/09/20 14:04:38
- 名前: yu-yu-
  
  - テッちゃん、こんにちわ。
 三度挑戦もガスの中とは… 実は私達も昨年はガス&雨、八ヶ岳方面は快晴なのに入笠山は雲の中でした。 マナスル山荘までで引き返し、八ヶ岳山麓をドライブして帰りましたが、今年は素晴らしい山頂展望を満喫できて良かったです   テッちゃんも懲りずに是非また挑戦して下さい。
  numataさん。 今年の巨峰は格別美味しいですよ、お早めにどうぞ… もっとも生巨峰より熟成後の濃厚ワインの方がお好みでしょうか?
  朝晩急に秋めいて大雪山系からは初雪の便りも届き始め、今秋の紅葉が気になりますね。 来月は紅葉狩り例会の予定です。  
 | 
  Re: 入笠山 ( No.5 ) | 
- 日時: 2013/09/20 17:56:57
- 名前: テッちゃん
- 参照: http://www.lets-bb.com/mountain/
  
   - yu-yu-さん。
 入笠山、早い時期に再々挑戦しましょう。 展望がきく日をねらって    
 |