Re: 御岩山写真 ( No.1 ) | 
- 日時: 2015/04/14 10:01:08
- 名前: 月火美人
  
  - yu-yu-さん
 こんにちわ 昨日は17名 お世話になりました   まだまだ沢山のイワウチワが あったのには 驚き! 10年前に登って見た時と  同じ位のイワウチワの群生! とっても嬉しかったです   可憐で清楚なお花・・・ いつまでも 残したいですね  
  8時に歩き始め10時には高鈴山山頂! 早かったけど 昼食   早食で助かりました   下山出発の頃にはポツリポツリ   11時半にはPへ 大降りになる前に到着 良い判断でした  
  その後の桜花見! 夕飯のおかずの美味しい魚!
  とっても楽しい楽々ハイクでした   ありがとう御座いました  
 | 
  Re: 御岩山写真 ( No.2 ) | 
- 日時: 2015/04/15 21:45:11
- 名前: yu-yu-
  
  - 月火美人さん。
 御岩山〜高鈴山、お疲れ様でした。 イワウチワ、素晴らしかったですね。 10年前と同じ大群生、本当に嬉しかったです   狙い通りのジャストシーズン! 皆さん喜んでくれて何よりでした。 後半は珍しく雨中ハイク、気温7度、寒かったですね   満開の桜も見られて良かったです。 来月はアカヤシオなどのツツジを期待して… よろしくね。  
 | 
  Re: 御岩山写真 ( No.3 ) | 
- 日時: 2015/04/16 11:42:14
- 名前: テッちゃん
- 参照: http://lets-bb.com/mountain/index.shtml
  
   - 月火美人さん、yu-yu-さん。
 今回は高鈴山でしたか。 わたしには未知の山ですが、咲き誇ったイワウチワに対面できてよかったですね。 雨を避ける対応の判断はさすがです。 お花見と山歩き、充実の一日でしたね。 よかった、よかった    
 | 
  Re: 御岩山写真 ( No.4 ) | 
- 日時: 2015/04/18 13:59:28
- 名前: yu-yu-
  
  - テッちゃん、こんにちわ。
 高鈴山は田中澄江の「花の百名山」では3月初めに歩いて「センブリ」で載っています。 晴天に恵まれて八溝山系の山並みや筑波山加波山などの好展望を得たと記されています。 山と花に魅せられた田中先生にも御岩山の素晴らしいイワウチワの群生を見て欲しかったと思いました。
   
 | 
  Re: 御岩山写真 ( No.5 ) | 
- 日時: 2015/04/18 15:13:26
- 名前: テッちゃん
- 参照: http://lets-bb.com/mountain/index.shtml
  
   - yu-yu-さん、こんにちは。
 高鈴山は「花の百名山」だったんですね。 御岩山のイワウチワも田中澄江さんもきっと知っていたのかもね?  
 |